Q&A 良くある質問と答えをまとめました。
良くある質問とその答えをまとめました。
ヒプノセラピーについて頂く質問をまとめてみました。お問い合わせも受付しておりますのでどうぞお気軽に御質問ください。初めてのヒプノセラピーは不安なこともあると思います。じっくり考えてお決めください。
※※ お問い合わせはこちらからどうぞ ※※
Q:ヒプノセラピーは催眠術と違うのでしょうか?
A:ヒプノセラピーは、テレビやショー等で放映されるような催眠術とは異なり、自身の意識がなくなるものではありません。セッション中はあなたの意識ははっきりとしているので、やりたくない事をしてしまったり、言いたくない事を言わされるようなことも全くありません。セラピストは、あなたが望む方法で悩みを解消することを手助けします。
*催眠療法では、意識がなくなったり、暗示をかけられてしまう事はありません。
Q:ヒプノセラピーは一度の体験で効果が実感できる物なのですか?
A:ヒプノセラピーは、1回で効果が実感できる事もありますが、継続して数回セッションを受ける事でより効果を実感することができます。 私自身は1回で劇的な効果がありましたが、数回体験しないと効果が実感できない方もいらっしゃいます。
*あなたの悩みに合わせて、様々なセッションをご用意してお待ちしております。
Q:イメージが見えた事がないのですが大丈夫でしょうか。
A:今までに、瞑想やイメージトレーニングでイメージを見たことがない方でも大丈夫です。 イメージは、必ずしも視覚でとらえるものではありません。あなたの感覚を大切にすることで、過去に何があったのかを 感じ取ることができます。
*今まで他の催眠療法で成果が得られなかった方も、ぜひご来店ください。違いがわかります。
Q:催眠の途中でトイレに行きたくなったらどうすればよいのでしょうか。
A:トイレに行きたくなったらセッションの途中でも中断して頂いて大丈夫です。寒かったり、暑かったりした場合も遠慮なくお申し出ください。 催眠の途中でいったん覚醒しても、すぐにまた催眠状態に戻ることが可能で、途中からでも先ほど感じていた場面に戻ることができます。
*催眠状態は、特別な状態ではありません。慣れれば自分自身でも意識的に催眠状態を作ることもできるようになります。
Q:意識がなくなるのが怖いのですが・・・。
A:ヒプノセラピーで最適な状態は、脳波がα波で、意識がはっきりしていて会話のできる意識状態です。 θ波やδ波にして暗示をかけるものではありません。脳波のレベルがθ波に近づき、眠りに入ってしまう前に α波に戻すように致しますのでご安心ください。
*セッション中の会話を録音して頂くことも可能です。(機材はお客様にご用意頂きます)
Q:泣きたくなったり、取り乱したりするのが恥ずかしいのですが。
A:ヒプノセラピーを体験中、感情があふれ出してこらえきれなくなることがあります。それは大変喜ばしい事で、 感情を解放することでカルマの解消に役立ちます。大きな声を出したかったら出して構いませんし、泣きたくなったら 大いに涙を流して下さい。セラピストはそのようなことには慣れておりますのでご安心ください。 涙とともに、過去のカルマを洗い流しましょう。
*私の場合、初めてのセッションで涙が止まらなくなり、何度も号泣してしまいました。人前で泣いたことも、あんなにむせび泣いたことも 初めてだったと思います。感情をいつも押し殺して生きてきたことを実感し、泣いた後はスッキリした事を覚えています。
Q:もっと短い時間で体験できないのでしょうか。
A:セッションの必要時間は最適な時間を設定させていただいております。 効果的なセッションを行うためには、カウンセリングが必要です。また、催眠に入っている間はあっという間に感じますが、 かなり長い時間が経過しているものなのです。限られた時間内では、すぐそこに答えがあってもそこに触れることができずに 終わってしまう場合があります。
ただし、当サロンで2回目以降のお客様に限り、短時間のセッションも承りますのでご相談ください。30分程度でも効果が出ることもございます。
*セッションの時間はお客様に承認を得たうえで、延長する場合もございます。お時間には余裕を持ってご来店ください。
Q:他店では全く効果がなかったのですが、ヒプノセラピーはどこも同じなのではないでしょうか。
A:イメージには様々な感じ方があり、セラピストの導き方によって内容は全く変わってまいります。 過去を感じるだけでは不十分で、感じた過去をどのように現在の生活に活かしていくか、潜在意識をどのように変化させるかは セラピストそれぞれのやり方があります。相性等もありますのであなたに会うセラピストを見つけることも重要です。
*シェルブルーでは、あなたのニーズに感応し、より効果的なセッションができるよう最善を尽くします。
Q:悩みは全くないのですが、体験する意味はありますか?
A:単純に興味本位で自分の過去を見てみたいという理由でヒプノセラピーを体験する方もたくさんいらっしゃいます。 たとえば、いつも繰り返し見る夢や、子供の頃、家族や友人等に言われてなぜか覚えている言葉は、あなたにとって重要な意味を持っているものです。 潜在意識からのメッセージをひも解く作業もまた、楽しいものです。
*悩みの解決以外にも、あなたの好奇心を満足させるメニューがたくさんあります。
Q:私ではなく、主人に催眠をかけてほしいのですが。
A:催眠はかける物ではなく、自発的に催眠状態に入って頂くものです。したがって、本人が望んでいないと催眠状態になって頂くことはできません。 ご主人が望んでいるのであればセッションが可能ですが、嫌がる人に無理やり行って効果が望めるものではありません。
あなたがご主人に対して感じる問題点は、自分の課題をご主人に投影しているだけの事ですので、あなた自身がヒプノセラピーを体験し、気付く事で大きな変化を感じることができるはずです。他人を変えようとするのではなく、あなた自身が変わるきっかけをご主人が示してくれているということに気付く良い機会になると考えています。
*参考になる体験談がありますので御確認下さい。
Q:子供が勉強好きになるように暗示をかけてもらえないでしょうか?
A:お子様自身が勉強を好きになりたいと考えていらっしゃる場合には、より勉強に熱心に取り組めるきっかけを作ることは出来ます。しかし、お子様自身が勉強に対して嫌悪感を持っている場合、 無理やり暗示をかけるようなことはできません。ヒプノセラピーは、本人の意思に反することを暗示で刷り込みするものではありません。このような場合は、「なぜ勉強をする気になれないのか?」ということを気づいてもらう事で、才能を開かせることが可能です。
あなたが気に病んでいる問題は、潜在意識が働きかけ、身近な誰かを通して気付いてもらおうとしているということが良くあります。例を挙げると、子供の夜尿症に悩んでいた母親がヒプノセラピーを体験した結果、お子様には何もしていないのに夜尿症が治ってしまったという事例があります。潜在意識はあなたに気付いてほしいことを、最も効果的な方法で示してきます。すべてはつながっているのだということを体験できる、良い機会になるでしょう。あなたの為に宇宙全体が動いてくれています。
*ヒプノセラピーと催眠術は違います。催眠療法は人を自由に操る手法ではありません。だ。
Q:病気を直して欲しいのですが・・・。
A:病気や痛みがある個所がある場合、まずは医療機関で受診をお願い致します。ヒプノセラピーは病気を治す為にあるものではありません。 しかし、過去にあったことが原因で身体の中の一部に痛みを感じる場合もあります。そのような場合には、過去のトラウマが解消すると共に、傷みが軽減される事例もございます。
例を挙げると前世で腕を切り落とされた人はけがをしていなくても腕が痛むことがあります。私自身の場合は原因不明のかかとの痛みが前世のトラウマであったことがわかり、しかるべき対応をしたところ痛みが全くなくなりました。医療機関で調べてもわからない原因不明の痛みや症状は、潜在意識からのメッセージであることもあります。
*心と体は密接に関係しています。心を解放することは、体調にもいい影響を与えます。
Q:霊的な悩みを解消して欲しいのですが、できますか?
A:ヒプノセラピーでは、霊的な問題を解決することはできません。お祓い、除霊等もできませんので専門の方にご相談下さい。 しかし、霊的なお悩みを持つ方は、何か深い慢性的な悩みを持っている方も多く見受けられます。そういった面では、 ヒプノセラピーでトラウマを解消し、人生を楽しむことで低級霊に憑依されにくい体質に変えていくことは可能です。
LEAVE A REPLY